Vまん、徒然

北の果ての素人ギター弾き、独り言

斉藤和義 LIVE TOUR 2018 ”Toys Blood Music”

斉藤和義さんのホールライブに行ってきました。青森リンクステーションホール。我々の世代には青森市文化会館といったほうがわかりよいですが。

今回のニューアルバムもとても良かったので、じっくりみっちり予習して臨みました。
トップナンバーは「Good Luck Baby」かな?と勝手に予想していましたらば見事に外れ。「マディウォーター」でのスリリングな幕開けでした。

新譜から、全部の曲を披露してくれたんじゃないかな。ライブならではのバンドアレンジで、他のメンバーも楽器を使い分けたりして曲に彩りを添えていました。一番の盛り上がりどころはメンバー全員でのバブリーダンス付「ダンシングヒーロー」を中間に挟んだ「問題ない」でしょうか。みなさんスタジオでこれを覚えて練習してたさまを想像すると、ほっこりして笑みがこぼれそうです。

新譜の中で一番心に刺さった曲の「オモチャの国」では、アウトロ部分が混沌なプログレのようにカオスにアレンジされていて、不協を奏でる斉藤さんのトランペットも狂気に満ち、鬼気迫るものがありました。世の中の皮肉を詰め込んだ歌詞に導かれ、段々と段々と昇りつめていくさまにゾワゾワ鳥肌がたちました。今回のアルバムは打ち込みや同期も多用されており、ライブの照明もおそらく同期してるんだと思います。曲に合わせて高速のテンポで目くるめき、ブレイクの瞬間で暗闇に変わる。

他のメンバーがさがり、斉藤さんひとりで演じられたジャジーインスト「Good Night Story」。穏やかで本当にGood Nightを感じられるメロディが、普通のロックギタリストが使わないようなテンションコードに絡みながら。こういうギターの技術にもいつも驚かされます。

そのままひとりで弾き語る「世界中の海の水」。やさしいアコギの爪弾きで歌われるその曲では目頭が熱くなり、言葉が詰まる思いでした。斉藤さんはあまり歌詞の解説をしない人ですから想像で補いながら聴くしかないのですが、すでにこの世にはいない誰かに向けた真の愛の歌なんだろうというのは痛いくらい伝わります。独特のあの鼻にかかった声で深いリバーブとともにあの詞を歌われると本当に切なくて、この1曲のためだけに来ても良かった、そう思えるぐらいの時間でした。

今回のライブは、その新譜以外からセレクトされた曲もすべて好きな曲でした。「deja vu」「砂漠に赤い花」「黒塗りのセダン」「僕の踵はなかなか減らない」「I Love Me」「虹」「月光」、エトセトラエトセトラ。特に嬉しかったのは「WONDERFUL FISH」と、そして「真っ赤な海」。まさかこの2曲を生で聴けるとは思っていなかったです。ラストを締めたなじみの曲「歩いて帰ろう」「ずっと好きだった」はお約束的な安堵感。敢えてセットの中に「やさしくなりたい」や「歌うたいのバラッド」がなくてよかったかな、その分貴重なものが聴けました。

斉藤さんは私もカバーしてまして大好きなアーティストなんですが、毎回ライブを見るたびにその気持ちも強くなります。詞や曲のよさは言わずもがな、ライブでお客さんを楽しませるためのアイデアに満ちた演出と、その場にいる人全員をホンワカさせる気の抜けたトーク。青森の地元ネタで、ドリームタウンという名称はもうちょっと考えたほうがいいと、ハードオフにも行ったけどたいして何もなかったと、ギブソン工場があるアメリカのド田舎にとても風景が似ていると、末廣ラーメンが好きだと、寒い地方の人は周りを気にしながら席を立つか座るかで悩むと、自虐的な北国の人に大ウケのお話。

毎回素晴らしい作品を届け、ツアーで寄ってくださり、ありがたいことでございます。次回もまた、今回は下ネタ少なめでしたので、その辺も増量してもらえることを期待して楽しみに待ちたいと思います。

f:id:zakkzakk0919:20180418003927j:image